OAD心理セラピスト養成講座Therapist training course
“人の心って実に興味深い”、“苦しみはどうして起きるのだろう?”、“真実って何?”、“自分の苦しみを見つめてみたい”、“もっとみんなが生き生きとした社会にしたい”、といった思いがもしあれば、本講座はきっとあなたにとって満足のいくものとなるでしょう。
現在、多くのセラピストやカウンセラー講座が乱立しています。純粋にセラピストの育成を目指している講座もあれば、集客ビジネスとして運営されている講座が多いことも否めません。
しかし本講座は、“心の職人”、“心の匠”の育成を掲げ、本物を提供することを目的としています。また、職人にとって最も大切なことは、教室の中で先生の話を聞くことだけではなく、実践を通して体験的に学んでいくことです。そのため、本講座も心のしくみについて知識だけを学ぶのではなく、自分を深く見つめる技術やスキルを通して体験的に学ぶものとなっています。
心の匠を目指して本物を学びたい方、ぜひご参加ください。

モットー
“自分を癒せて、初めて人を癒せる”
自分の問題を表面だけで捉えていれば、クライアントさんの問題もやはり表面だけしか分かりません。それは山に登るシェルパが、自分が登っていない場所へはうまくガイドできないことと似ています。
しかし、セラピストが自分自身を深いレベルで癒していれば、クライアントさんの悩みの核心までガイドすることができます。
また、自分を見つめていないセラピストは、クライアントへ自分の問題を投影してしまうことも多々あります。セッションの場ができるだけ透明で中立であることは、クライアントさんの悩みを深く見ていくためにとても大切な要素です。
そしてまた、自分を見つめる作業を深めていくことで、自然と私たちは自分の本質へと導かれていきます。これによって、人の心とは?愛とは?生きるとは?生命とは?という、自己を超えた本質的な智慧に出会い、それが癒しの強力な土台となります。
OAD心理セラピスト養成講座の特徴
理論、分析ではなく観察ベース
理論や分析に頼るのではなく、純粋な事実、観察をベースにクライアントの心の状態を詳しく見ていくことがOADの特徴であり、また効果が高くでる理由です。例えば、欝の場合、欝の症状やしくみ、原因などについては多くの本が出ています。しかし、これらを知っても欝はなかなか良くなりません。その人の心をよく観察すると、ある人は愛する人を失ったショック、ある人は長年に渡って蓄積された怒り、またある人は自己価値の低さが原因であったりします。(実際はもっと複雑です)
心をただ純粋に深く細かく観察することで、なにをどう解消していけば良いのが明確になり、それによって苦しみや症状が解消されることが、観察ベースの大きなメリットです。
カウンセリングとセラピーの融合
多くのカウンセリングコースは、心理学やカウンセリングスキルのみを教え、また、多くのセラピーコースは、そのテクニックのみを教えています。これはある意味、設計図(心理学)とその使い方(カウンセリングスキル)が分かっても、実際に作り出す道具(セラピー)がないことに等しいです。
しかし、設計図のみならず、優れた道具としてのセラピーも同時に学び、それらを融合させることで、悩みや苦しみに対して総合的に取り組むことができます。
悟りの教えと心理学の融合
観察ベースの心理学を構築するために、やみくもに観察しても心のしくみは見えてきません。そこで、観察の指針となるのが、古今東西の悟りのマスターが教える「自我の構造」です。自我にはどのような傾向があり、どのように世界を見ていて、どのようなパターンを持っているか?
悟りのマスターが伝えるこれらの教えは、考えや理論、分析ではなく、深い洞察と観察によるものです。そのため、指し示しているものが同じであり、見解の相違というものがありません。しかしながら、それらの教えをただ鵜呑みにするのではなく、実際に自分自身や数多くのクライアントの心を見つめながら検証を重ね、心のしくみとして融合させました。
コミュニティのサポートとフォローアップ
本講座は、イギリスで10年間開催されていたホリスティック・ヒーリング・カレッジのカウンセリングディプロマコースがその前身となっています。そのため、束縛のない自由な期を越えたコース生同士のコミュニティがあり、セラピストとしてすでに独立開業している先輩たちとの交流など、多くの心のサポートがあります。
また、コース生のみ対象のオンライン勉強会なども豊富に開催しています。コース後に分からないことや行き詰ったことなどがあった場合、こちらでサポートしていきます。
こんな人に
- とにかく心のしくみに興味がある
- 自分をきちんと見つめてみたい
- すでにセラピストまたはカウンセラーだが、もっと実力を高めたい
- 人々の心が癒されたら、世界は平和になるのではと夢想している
- 自分の苦しさの元を見つめてみたい
- ハートでつながる仲間を作りたい
このコースに合わない人
- 心理学の理論を学びたい
- とにかくカウンセラーの資格が欲しい
- 自分を見つめるより他者や状況を変える方法を知りたい
- 手っ取り早く癒されたい
プログラム&スケジュール
プログラム
日付 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|
2019年4月13(土)・14(日) | インテグレイティッド心理学・ビリーフ | 溝口あゆか |
2019年5月18(土)・19(日) | 問いかけ | 溝口あゆか |
2019年6月15(土)・16(日) | 問いかけ | 溝口あゆか |
2019年7月13(土)・14(日)・15(月) | EFTプラクティショナー講座 | 下田屋寛子 |
2019年8月10(土)・11(日) | 問いかけ | 小貫淳子 |
2019年9月14(土) | フォーカシング | 浦松真澄 |
2019年9月15(日) | フェルトセンスタッピング | 小貫淳子 |
2019年10月12(土)・13(日) | 非二元と癒し | 溝口あゆか |
2019年11月2(土)・3(日)・4(月) | マトリックス・リインプリンティングプラクティショナー講座 | 溝口あゆか |
2019年12月14(土) | 境界線・問いかけ | 溝口あゆか |
2019年12月15(日) | 問いかけ | 溝口あゆか |
2020年1月11(土) | 愛着障害 | 浦松真澄 |
2020年1月12(日) | 鬱・トラウマ | 溝口あゆか |
2020年2月8(土) | パニック障害・体から寄り添う心の問題 | 下田屋寛子・半澤久恵 |
2020年2月9日(日) | セルフワークの進め方 | 小貫淳子 |
2020年3月20(金)・21(土) | まとめ・復習 | 溝口あゆか |
※講師は変更になることもあります。あらかじめご了承ください。
※このほか、1年間のコース中に4回無料のオンライン復習会(2時間程度)があります。
※出席できない場合は授業の録音をお渡しします。
*ただし、EFT、マトリックスリインプリンティング講座については、録音による受講はできないため、原則当コース中に講座を受講してください。
※OAD心理セラピスト養成講座は2019年度をもちまして終了いたします。
2020年後半あたりからオンラインで「OAD講座」を始める予定でおります。
詳細ができましたら溝口あゆかブログ
https://ayukablog.wordpress.com/
のほうに掲載いたします。
そちらにご参加をいただけましたら幸いです。
講座概要
- 講 義:10時~17時 総時間数:26日間、182時間 場 所:ベルサール飯田橋駅前ビル(東京、飯田橋)
得られる資格
課題をパスすることで、下記の資格が取得できます。
- 一般社団法人ハートレジリエンス協会認定OAD心理セラピスト
- 英国ホリスティック・ヒーリング・カレッジ・ディプロマ(オプション)
- JMET認定 EFTプラクティショナー
- マトリックス・リインプリンティング・プラクティショナー
講師紹介
主任講師
- 溝口 あゆか
講師
- 小貫淳子
- 半澤久恵
- 下田屋寛子
- 浦松真澄
費 用
テキスト代含む。お支払方法は一括払いと分割払いを選んでいただけます。
一括払いの場合
銀行振込でのお支払になります。
- 一般:82万円(税込)
- EFT受講済みの方:78万円(税込)
EFT、マトリックス・リインプリンティング
受講済みの方 : 72万円(税込)
分割払いの場合
ペイパルを利用してのお支払いになります。ペイパル使用手数料を加算した金額となっております。分割の回数設定については、ペイパルでの支払い後に、各自で直接カード会社にご連絡の上、お手続きを行ってください。
- 一般:85万円
- EFT受講済みの方:81万円
EFT、マトリックス・リインプリンティング
受講済みの方 : 75万円(税込)
※両講座とも再受講して頂けます。